20230309 - 令和5年 DLやまぐち号 出発式の開催について 3月18日(土) 山口線SL運行対策協議会では、令和5年最初の運行を記念した出発式を行います。 当日は、沿線でのおもてなし、津和野駅での歓迎イベント、車内でのSLアテンダント乗車などを予定していますので、ぜひご乗車ください。1 日時:令和5年3月18日(土) 10時00分 ~ 10時50分 2 場所:新山口駅1番ホーム SL広場(山口市小郡令和一丁目2番1号) 3 主催:山口線SL運行対策協議会  ...
20221223 - DLやまぐち号 運転計画について(2023年3月~2023年5月まで) 山口線 新山口駅~津和野駅間を運行する観光列車 DLやまぐち号の3月から5月までの運転が決まりましたのでお知らせします。 けん引するディーゼル機関車は、運転日によってDD51による運転と、DE10+DE10の重連運転がそれぞれお楽しみいただけます。 ぜひ、春のご旅行はDLやまぐち号をご利用ください。 詳しくは、JR西日本発表の「山口線 DLやまぐち号 運転計画について」をご覧ください。 【運転日...
20221111 - つわの鯉恋来いまつり 11月19日(土)の開催について 津和野の夏の定番となっている「つわの鯉・恋・来いまつり」が、今年は初めて秋まつりとして実施されます。津和野の秋を満喫できる「芋煮と地酒の会」や、つわの蚤の市とともに、石見神楽をはじめとするステージイベントが同時開催されるなど盛りだくさんの内容です。 ぜひ、DLやまぐち号で、津和野をお訪ね下さい。 ※芋煮と地酒の会(午前11時~)及び 津和野のちいさな里の栗まつり(午前10時~)は、 無くな...
20221102 - SLギャラリー2022(津和野会場)の開催について 山口線SL運行対策協議会では、SLやまぐち号の魅力を紹介するSLギャラリーを毎年実施しています。この度、SLやまぐち号の終着地である津和野町での開催日程が決まりましたのでお知らせします。 今年は、SLやまぐち号だけでなく、現在SLに代わって運転しているDLやまぐち号と35系客車にもスポットを当てて魅力を紹介します。 ぜひこの機会に、SLギャラリーにお越しいただき、SLやまぐち号の旅の世界観を...
20221026 - DLやまぐち号で運ぶ徳佐りんごを大阪のイベントで販売します DLやまぐち号が走る山口線沿線の山口市徳佐地域は西日本最大の観光りんご園で知られています。そこでできた美味しいりんごを、このたびDLやまぐち号と新幹線で、大阪まで運び、JR大阪駅のイベント会場「山口市観光PRキャンペーン」内で特別に販売することになりました。 ぜひ、大阪で山口線沿線の魅力を感じてください。 〇開催日時:令和4年11月13日(日) 10:00~16:00 〇開催場所:JR大阪駅 ...